児童遊園地の梅園は満開でした。

きのうは寒かったですが、朝から雨で午後には一時みぞれが降り出し。積もるほど降るのかなと思ったら、また雨に変わりました。きょうも寒いですが、問題は今夜ですね、積もるほど降るのか。 2月28日、児童遊園地の梅はだいぶ咲き進んでいましたので、そろそろ満開かと3月2日に訪れました。翌日から荒れ模様の予報でしたので。 遠くから満開が見られまし…

続きを読むread more

三月になりました。荒れる春になるのでしょうか。

当地も3月は天候が荒れますね。明日から崩れて雨どころか雪の予報が出ています。大相撲の春場所(大阪場所)は荒れると昔は云っていましたが、今はどうなんでしょう。 雨がほしいです。ベランダの前、土はカラカラに乾いています。それでも植物は強いです。芽を出し花が咲いています。 ベランダのフェンスの上をもぞもぞ歩いているものがいました。小さな虫…

続きを読むread more

なぜか毎年ツグミのお出まし。

きょうも暖かでした。そこで散歩です、児童遊園地まで。なぜ散歩と云うか。本当は梅を見たかったんですが、また裏切られると思い散歩としました。 その結果は後日としてきょうは2月25日の保土ケ谷公園です。 前回2月19日に行ったときは完全に裏切られました。早咲きが咲き出したら続いて咲くと思ったのですが、それは勝手な思いでした。そして、最悪は…

続きを読むread more