椿「白侘助」

2回目でまだウロウロしています。
お詫びいたします。せっかくコメントを頂きながら、お返しがめちゃくちゃに
なっています。よくわからないと言い訳しますが、早く慣れてスッキリした
お返しにしますので、もうちよっと大目に見てください。

(寄り道:上に大目という文字が出ていますが、田舎の住所の中に何故か
大目があるんです。なんでこの文字が使われたのか、調べたことがあるんですが
理由はわかりませんでした) 



DSC_3415_01.JPG

DSC_3417.JPG

有り難いことに毎日西高東低の冬型の気圧配置で晴天が続いています。
その代わりカラカラです。インフルエンザが押し寄せて来ないか心配です。

上の画は椿「白侘助」です。児童遊園地の椿園に一輪だけ咲いていました。
椿園の広さはわかりませんが、椿は数十本あります。
数年前、虫だったと思いますが、園が駄目になるほどの被害がありました。
植え替えや剪定で手当をして救いました。それでもまだ以前のように
たくさんの花が咲いてはいません。

来季は今季よりも多く咲くだろうと期待しています。

本日はこれにて。

この記事へのコメント

  • JUNKO

    1枚目の白侘助素敵ですね。私もコメント出来たりできなかったりの状態です。
    2025年01月31日 15:25
  • ffml

    私も一枚目の写真、大好きです。ナイスです!
    2025年01月31日 15:29
  • wildboar

    1枚目の写真、椿の花が浮かびあがったようで奇麗です。
    2025年01月31日 16:01
  • ゆうみ

    侘助 白い花 透明感があって美しいですね・
    斗夢さん あわてないあわてない
    大丈夫です。
    2025年01月31日 16:38
  • ヤッペママ

    白侘助美しいお写真ですね
    2025年01月31日 16:44
  • kazu-kun2626

    1枚目写真が素敵ですね~
    2025年01月31日 17:13
  • 西湘の風

    nice!
    2025年01月31日 18:37
  • 斗夢



    >JUNKOさん
    >
    >1枚目の白侘助素敵ですね。私もコメント出来たりできなかったりの状態です。

    こんばんは
    本格的な雪景色になりましたね。TVも札幌の雪を報じなければと
    思っているようでした。
    モノクロで蕊の黄色がないと何が何やらわから無くなるので
    いじって見ました^^
    2025年01月31日 19:15
  • 斗夢



    >ffmlさん
    >
    >私も一枚目の写真、大好きです。ナイスです!

    ありがとうございます
    なにか変わったことをしようと試みました。
    2025年01月31日 19:17
  • 斗夢



    >wildboarさん
    >
    >1枚目の写真、椿の花が浮かびあがったようで奇麗です。

    ありがとうございます
    目立つようなことをしないと忘れられるかと思って^^
    2025年01月31日 19:19
  • 斗夢



    >ゆうみさん
    >
    >侘助 白い花 透明感があって美しいですね・
    >斗夢さん あわてないあわてない
    >大丈夫です。

    こんばんは
    SSのときのコメント返しと違うので、果たして送られているかと
    ビクビクしながらPCに向かっています。
    2025年01月31日 19:21
  • 斗夢



    >ヤッペママさん
    >
    >白侘助美しいお写真ですね

    ありがとうございます
    何年ぶりかの侘助でしたので、気合を入れましt^^

    2025年01月31日 19:22
  • 斗夢



    >ゆるりさん
    >
    >nice!

    お出でいただきありがとうございます。

    2025年01月31日 19:23
  • 斗夢



    >kazu-kun2626さん
    >
    >1枚目写真が素敵ですね~

    ありがとうございます
    いつまで続くかわかりませんが、この機会に写真を1~2枚でブログを
    作ることを目ざしています。

    2025年01月31日 19:26
  • 斗夢



    >西湘の風さん
    >
    >nice!

    こんばんは
    お出でいただきありがとうございます

    2025年01月31日 19:29
  • okina-01

    訪問・有り難う御座います!!。
    暦の上では、立春間近なのに寒さが・黄砂&花粉の飛散時期、体調管理を万全にして・お過ごし下さい・・・。
    2025年01月31日 20:01
  • ssブログ  絵瑠

    こんばんは。
    ツバキの中でも白侘助は控えめな小花が良いですね。
    nice!です^^
    2025年01月31日 20:03
  • 夏炉冬扇

    透けるよう。上品です。
    2025年01月31日 20:08
  • Inatimy

    ランプのような、蛍の光のような、美しい写真ですね^^。
    2025年01月31日 21:44
  • みずき

    1枚目の写真、神秘的で素敵ですね(^^♪
    椿もそろそろ咲き始めてるので
    ご近所や公園で咲いてるか気になっちゃいます。
    2025年01月31日 23:01
  • kame

    矢張り1枚目の写真良いと思います。
    2025年01月31日 23:28
  • 斗夢



    >okina-01さん
    >
    >訪問・有り難う御座います!!。
    >暦の上では、立春間近なのに寒さが・黄砂&花粉の飛散時期、体調管理を万全にして・お過ごし下さい・・・。

    おはようございます
    花粉症を発症する方は苦しい季節を過ごさなければなりませんね。
    わたしは花粉症ではないので幸せです。

    2025年02月01日 06:16
  • 斗夢



    >ssブログ  絵瑠さん
    >
    >こんばんは。
    >ツバキの中でも白侘助は控えめな小花が良いですね。
    >nice!です^^

    おはようございます
    そうです、小さくひっそりと咲き、好きな椿です。
    写真も撮るのは藪と侘助です。
    アップして気づいたんですが、小さい形状でアップすべきでした。

    2025年02月01日 06:20
  • 斗夢



    >夏炉冬扇さん
    >
    >透けるよう。上品です。

    ありがとうございます
    ソフトでいじってみました。


    2025年02月01日 06:22
  • 斗夢



    >Inatimyさん
    >
    >ランプのような、蛍の光のような、美しい写真ですね^^。


    おはようございます
    モノクロにしたら蕊が白で目立たないのでソフトで色付け。
    画だと思って見ていただけたらと思います^^

    2025年02月01日 06:24
  • 斗夢



    >みずきさん
    >
    >1枚目の写真、神秘的で素敵ですね(^^♪
    >椿もそろそろ咲き始めてるので
    >ご近所や公園で咲いてるか気になっちゃいます。

    おはようございます 
    咲いていますよ、早く観に行ってください。

    2025年02月01日 06:27
  • 斗夢



    >kameさん
    >
    >矢張り1枚目の写真良いと思います。

    ありがとうございます
    ちょっと遊んで見ました。たまには加工した画もいいですね。

    2025年02月01日 06:28
  • arashi

    おはようございます
    2025年02月01日 08:08
  • kiyotan

    侘助の写真が素敵ですね
    コメントは私も慣れてなくてめちゃくちゃです
    間違っても削除するとおかしくなりそうだし
    戸惑っています
    慣れるまでお互いに許しあいましょう(笑)
    2025年02月01日 09:35
  • テリー

    一枚目の写真、素敵ですね。
    2025年02月01日 12:03
  • 斗夢



    >arashiさん
    >
    >おはようございます

    こんにちは
    コメントとお返しに右往左往しています。
    慣れるまで許して貰います。

    2025年02月01日 12:35
  • 斗夢



    >kiyotanさん
    >
    >侘助の写真が素敵ですね
    >コメントは私も慣れてなくてめちゃくちゃです
    >間違っても削除するとおかしくなりそうだし
    >戸惑っています
    >慣れるまでお互いに許しあいましょう(笑)

    ありがとうございます
    見たように写っているのもいいですが、画のようなのもいいかと。
    コメントとお返しが混じっているようで良くないですね.
    そうです、許して貰いましょう。

    2025年02月01日 12:38
  • 斗夢



    >テリーさん
    >
    >一枚目の写真、素敵ですね。
    >

    ありがとうございます
    やっとスタートしましたが、コメントとお返しが混じっているように見えますね。
    お返しをしたのかどうかわからなくなります。

    2025年02月01日 12:40
  • jetstream

    私の最初は戸惑いました。ある程度慣れるには試行錯誤、マイペースで進まれるのがいいでしょう。
    2025年02月01日 17:52
  • 斗夢



    >ふるたによしひささん
    >
    >こんにちは。拝読しました!

    こんばんは
    お越しいただきありがとうございます。
    よろしくお願い致します。

    2025年02月01日 20:06
  • 斗夢



    >jetstreamさん
    >
    >私の最初は戸惑いました。ある程度慣れるには試行錯誤、マイペースで進まれるのがいいでしょう。

    こんばんは
    SSとは同じようであっても違いますね。
    何かとご迷惑をおかけすると思いますが、慣れるまでお許しください。

    2025年02月01日 20:10
  • KOME

    (・∀・)イイネ!!
    2025年02月01日 20:27
  • SWEET

    1枚目の白侘助、光るような美しさですね
    2025年02月01日 21:40
  • kinkin

    ジックリ慣れて下さいね、慌てる必要はありませんから。
    2025年02月02日 05:22
  • 斗夢



    >KOMEさん
    >
    >(・∀・)イイネ!!

    ありがとうございます
    この頃、加工するのが面白くなってきて、色々試しています^^

    2025年02月02日 05:23
  • 斗夢



    >SWEETさん
    >
    >1枚目の白侘助、光るような美しさですね

    ありがとうございます
    いつもは花をあるがままに撮りたいと思っているんですが、
    加工も面白いと思うようになりました^^

    2025年02月02日 05:27
  • 斗夢



    >kinkinさん
    >
    >ジックリ慣れて下さいね、慌てる必要はありませんから。

    おはようございます
    皆さんはすんなりSeesaaに入られたようですが、紆余曲折です。
    早く慣れたいです。

    2025年02月02日 05:29
  • Seesaaブログ、使い勝手が分かるまで大変です。
    間違えながら慣れるしか無いですね。
    2025年02月02日 12:02
  • 横 濱男

    上のコメントに名前を入れるのを忘れた。
    空欄で、書き込めちゃった。
    エラーするようにしないと。。。
    2025年02月02日 12:03
  • 斗夢



    >横 濱男さん
    >
    >上のコメントに名前を入れるのを忘れた。
    >空欄で、書き込めちゃった。
    >エラーするようにしないと。。。

    コメントはお返しを書いたかどうか分からなくなります。
    間違いは許してもりましょう

    2025年02月02日 13:51
  • そら

    私もわからないことばかり
    ほとんどデフォルトのままです(^^;
    ゆっくり行きましょう!
    2025年02月02日 14:46
  • 斗夢



    >そらさん
    >
    >私もわからないことばかり
    >ほとんどデフォルトのままです(^^;
    >ゆっくり行きましょう!

    ゆっくりいきましょうとは云っても、間違っているんじゃないかと
    ビクビクいています^^

    2025年02月02日 18:23
  • ゆるり

    私もどたばたしてます・・💧
    ゆっくり慣れていきましょう!
    2025年02月02日 21:26
  • 斗夢



    >ゆるりさん
    >
    >私もどたばたしてます・・💧
    >ゆっくり慣れていきましょう!

    おはようございます
    慌てないことにしています。
    体調は完全に復活ですね。

    2025年02月03日 04:26
  • 暁烏英

    気品のある侘助ですね、素晴らしい!撮り方がプロ並みですね。
    2025年02月03日 21:18
  • 斗夢



    >暁烏英さん
    >
    >気品のある侘助ですね、素晴らしい!撮り方がプロ並みですね。

    おはようございます
    ソフトで少しいじってみました。
    最近、モノクロを勉強中なんです。墨絵に通ずるかな^^

    2025年02月04日 07:41