花木なども咲き出しました。

3月が過ぎていくのが早いような気がします、もう半分過ぎました。
なぜかなと思ったんですが、次々と花が咲くからかなと。
毎年のことですが、ソメイヨシノが咲くまでは寒い日があるんですね。

14日に用事があって保土ヶ谷公園を縦断して向こう側の街へ行きました。
公園のバス通りを歩いて30分、用事を済ませて、帰りは公園の中を歩きました。


DSC_6358_01.JPG

バスに乗れば楽なんですが、ソメイヨシノの蕾の状態はどうか見たかった。
もう10日もすれば予想では咲くということ。
しかし、蕾は固く咲くのは今月末かなと思いました。これから寒い日が
続くようですから、早まることはないでしょう。

DSC_6362_01.JPG

折角公園内を歩いているんですから、なにか野の花でも咲いていないか探しました。

DSC_6368_01.JPG


DSC_6370_01.JPG


DSC_6375_01.JPG

アセビ
いい色でした。

DSC_6374_01.JPG
先日アップした河津桜を反対側から撮ってみました。

いつも思うんですよ、コンクリートジャングルを歩くのではなく、木々に
囲まれて土の上を歩くのはいいなあと。

明日の天気はどうでしょう、撮り歩きしたいです。

本日はこれにて。